浅草寺(東京)〜御朱印の情報やご利益、歴史をご紹介します!!〜

御朱印
浅草寺ってどんなところ?ご利益は?

御朱印の料金、いただける場所、時間など、本記事では実際に浅草寺に参拝していただいた御朱印、神社の特徴について解説いたします!

 

浅草寺とは?

浅草寺

東京都台東区浅草にある浅草寺は、初詣に約300万人、年間約3000万人の参拝者が訪れる東京でも有数のお寺です。御本尊は観音様こと「聖観世音菩薩」であり、特定のご利益ではなく、願い事全般を叶えてくださる大変ありがたい仏様として知られています。

基本情報

浅草寺(せんそうじ)
所在地:東京都台東区浅草2-3-1
TEL:03-3842-0181
参拝時間:8:00〜17:00

ご利益と御祭神

浅草寺の御本尊は聖観音菩薩(しょうかんのんぼさつ)です。聖観音菩薩は阿弥陀如来が変化したお姿で、浅草寺でお祀りされているのは飛鳥時代からの観音さまだとされています。

御利益・御本尊

◆御本尊
・観音様(聖観音菩薩)
◆ご利益
・所願成就(願い事全般)

歴史

・浅草寺を開基したのは、大化元年(645)に浅草にやってきた勝海上人です。聖観世音菩薩のご本尊を秘仏と定め、観音堂を建立しました。

・浅草寺は1041年の大震災、1079年の火災等により被害を受け、その度に修復されてきました。1642年、門前町家の失火から浅草寺は再び焼失してしまいますが、その7年後の再建により完成した浅草寺本堂は、関東大震災の被害も免れ、約300年間無傷を保ってきました。
しかし、1945年の東京大空襲により、本堂を含む境内一帯が甚大な被害を受けてしまいました。その後、1951年から始まり1958年に終了した再建工事によって、現在に至ります。

浅草寺へのアクセス


アクセス

◆所在地
東京都台東区浅草2-3-1
◆交通機関
・東武スカイツリーライン:浅草駅より徒歩5分
・東京メトロ銀座線:浅草駅より徒歩5分
・つくばエクスプレス:浅草駅より徒歩5分
・都営地下鉄浅草線:浅草駅A4出口より徒歩5分

浅草寺の御朱印

浅草寺_御朱印

右が聖観世音の御朱印、左が浅草名所七福神の御朱印(大黒天)です。

浅草寺

御朱印は朱印所(影向堂内)でいただくことができます。至る所に朱印所への案内図があるため迷うことなく辿り着けることと思います。

御朱印情報

授与時間:8:00〜17:00(お立ち寄りの際は必ず公式サイト等でご確認ください)
場所:朱印所(影向堂内)
御朱印代(初穂料):500円
授受形式:直書きあり(2023.11月時点)
公式サイト浅草寺ホームページ

浅草名所七福神巡り

浅草寺は浅草名所七福神巡りの一箇所としても知られており、大黒天をお祀りしています。

神社御祭神住所
浅草寺大黒天東京都台東区浅草2-3-1
浅草神社恵比寿天東京都台東区浅草2-3-1
矢崎稲荷神社福禄寿東京都台東区松が谷2-14-1
鷲神社寿老神東京都台東区千束3-18-7
吉原神社弁財天東京都台東区千束3-20-2
石浜神社寿老神東京都荒川区南千住3-28-58
橋場不動院布袋尊東京都台東区竜泉3-11-11
今戸神社福禄寿東京都台東区今戸1-5-22
待乳山聖天毘沙門天東京都台東区浅草7-4-1

まとめ

読んでいただきありがとうございました。
ぜひ、魅力溢れる浅草寺にお立ち寄りください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました