五方山熊野神社(東京・葛飾区)〜御朱印の情報やご利益、歴史をご紹介します!!

東京都
五方山熊野神社ってどんなところ?ご利益は? 御朱印の料金、いただける場所、時間など、本記事では実際に五方山熊野神社に参拝していただいた御朱印、神社の特徴について解説いたします!

五方山熊野神社とは?

五方山熊野神社
東京都葛飾区に佇む五方山熊野神社は、東京で唯一の「安倍晴明」ゆかりの神社です。1000年以上の歴史を持つ由緒正しい神社であり、縁結び・家内安全・病気治癒など多岐にわたるご利益を受けられることから葛飾区有数のパワースポットとして多くの参拝者が訪れます。
安倍晴明(あべのせいめい)
平安時代に活躍した陰陽師(朝廷において占術を行う官職)です。天文・暦・報時などを学び、陰陽道(おんみょうどう)を成立させた人物の一人としても知られており、不思議な力(呪術)を用いて様々な奇跡を起こした人物として、浄瑠璃や歌舞伎、能などに描かれています。
基本情報
五方山熊野神社(ごほうざんくまのじんじゃ) 所在地:東京都葛飾区立石8丁目44-31 TEL:03-3693-5623 参拝時間:9:00〜16:00

ご利益と御祭神

五方山熊野神社でお祀りしているのは、伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)と速玉男命(はやたまおのみこと)、事解雄命(ことさかおのみこと)です。伊邪那岐大神は家内安全・縁結びのご神徳を、相殿神としてお祀りしている二柱(速玉男命、事解雄命)が厄除け・病気平癒のご神徳を持っています。
御利益・御祭神
◆御祭神 ・伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ) ・速玉男命(はやたまおのみこと) ・事解雄命(ことさかおのみこと) ◆ご利益 ・縁結び・家内安全・厄除け・病気治癒

歴史

五方山熊野神社
五方山熊野神社は平安時代中期に創建されました。安倍晴明公によって熊野大神が勧請されたとされており、葛飾区内で最も古い神社です。
平安時代中期、一条天皇の長保年間(999~1003)にご創建されました。いまから一千年以上前、陰陽師として名高い安倍晴明公によって熊野大神が勧請されました。安倍晴明公ゆかりの神社として関東唯一、さらに葛飾区内で最も古い神社です。 平安時代最も有名な陰陽師 安倍晴明公は、当時最先端の呪術や科学であった天文道や占いなどの陰陽道に関して卓越した知識を持っていました。 華山上皇が那智山中で修行を行っている際、天狗が現れて様々な妨害を繰り返しました。そこで晴明公は、岩屋に大勢の天狗を封じ込める祈祷をしたところ、天狗たちの妨害は見事に収まり、上皇の修行は無事に終えられました。上皇の信頼を得た晴明公は、陰陽師として名声を極めました。そして晴明公は華山上皇に伴い、那智熊野の地に於いて、三年間の滝行と山籠りの行を上皇と共に行いました。 その後清浄なる聖地を求める旅の旅中、たまたま当地に立ち寄り、この地を選定したと伝えられています。 公式ホームページより引用

五方山熊野神社のアクセス

アクセス
◆所在地 東京都葛飾区立石8丁目44-31 ◆交通機関 ・東京メトロ日比谷線「入谷駅」 4番出口より徒歩3分 ・JR山手線「鶯谷駅」 南口より徒歩7分

五方山熊野神社の御朱印

五方山熊野神社
五方山熊野神社の御朱印です!八咫烏(やたがらす)が描かれた御朱印をいただくことができます。
八咫烏(やたがらす)
3本の足があるカラスで、日本神話の中で神武天皇を熊野から奈良まで道案内したと伝えられ、熊野三山に共通する「導きの神」として信仰されています。「八咫」は大きく広いという意味を持ち、3本の足はそれぞれ「天」、「地」、「人」を表していると言われています。
五方山熊野神社
授与所は参拝後左手にあります。
御朱印情報
授与時間:9:00〜16:00(お立ち寄りの際は必ず公式サイト等でご確認ください) 場所:授与所 御朱印代(初穂料):300円 授受形式:直書きあり(2024.7月時点) 公式サイト公式ホームページ

五方山熊野神社の参拝レポート!!

五方山熊野神社
鳥居をくぐって参拝スタート!!
五方山熊野神社
手水舎がありました。お詣り前に身を清めていきましょう。
五方山熊野神社
五方山熊野神社
手水舎の隣には「撫で牛」が!学芸上達、幼児の発育保全、病気平癒、身体健全などお祈りしたい箇所を撫でて願います。
五方山熊野神社
ご本殿です。2拝2拍手1拝でお詣りしましょう。
五方山熊野神社
五方山熊野神社
境内社である「浅間神社」がありました。浅間神社は富士山に対する信仰の神社であり、富士山の神様でもある木之花咲姫神(このはなのさくやびめ)が祀られています。
五方山熊野神社
五方山熊野神社
「幸せを呼ぶ白ふくろう」がいました。静かに鉄球を引くと幸運を運んでくれるのだとか…!
幸せを呼ぶ白フクロウ
昭和47年頃まで毎年境内でフクロウの声を聞くことができたそうです。熊野神社では巣から落ちたフクロウの雛を育てて放つことがあったようで、それ以降、フクロウは姿を変えて参拝者の幸せを願ってくれているのだそう。
五方山熊野神社
五方山熊野神社
五重塔がありました。境内にある五重塔は相輪から基壇台座まで7mにも及ぶ総銅造りの五重塔です。この高さは日本一の高さを誇るそうです。

まとめ

読んでいただきありがとうございました。 ぜひ魅力溢れる五方山熊野神社にお立ち寄りください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました