.
Contents
松戸七福神めぐり

① 宝蔵院(大黒天)
② 金蔵院(恵比寿)
③ 医王寺(毘沙門天)
④ 華厳寺(弁財天)
⑤ 円能寺(福禄寿)
⑥ 徳蔵院(寿老人)
⑦ 善照寺(布袋尊)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
宝蔵院 | 大黒天 | 千葉県松戸市上矢切1197 |
金蔵院 | 恵比寿 | 千葉県松戸市旭町2-419 |
医王寺 | 毘沙門天 | 千葉県松戸市中金杉4-189 |
華厳寺 | 弁財天 | 千葉県松戸市幸田1-129 |
円能寺 | 福禄寿 | 千葉県松戸市千駄堀735 |
徳蔵院 | 寿老人 | 千葉県松戸市日暮5-270 |
善照寺 | 布袋尊 | 千葉県松戸市松戸1857 |
松戸史跡七福神めぐり

① 祖光院(恵比寿、大黒天)
② 金谷寺(毘沙門天)
③ 広徳寺(弁財天)
④ 福昌寺(布袋尊)
⑤ 慶林寺(寿老人)
⑥ 常真寺(福禄寿)
松戸史跡七福神は千葉県松戸市内の寺院を巡るコースです。大黒天と恵比寿は同じ神社に祀ってあるので、札所の数は6ヶ所です。
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
祖光院 | 恵比寿、大黒天 | 千葉県松戸市金ケ作352 |
金谷寺 | 毘沙門天 | 千葉県松戸市八ケ崎883 |
広徳寺 | 弁財天 | 千葉県松戸市中金杉4-3 |
福昌寺 | 布袋尊 | 千葉県松戸市幸谷176 |
慶林寺 | 寿老人 | 千葉県松戸市殿平賀209-2 |
常真寺 | 福禄寿 | 千葉県松戸市大谷口18 |
九十九里七福神めぐり

① 新泉観音堂(毘沙門天)
② 光明寺(寿老人)
③ 月蔵寺(大黒天)
④ 宝積寺(福禄寿)
⑤ 真光寺(布袋尊)
⑥ 海厳寺(弁財天)
⑦ 慈広寺(恵比寿)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
新泉観音堂 | 毘沙門天 | 千葉県山武市新泉富田 光明寺別当 |
光明寺 | 寿老人 | 千葉県山武市富田1715 |
月蔵寺 | 大黒天 | 千葉県山武市早船1417 |
宝積寺 | 福禄寿 | 千葉県山武市松尾町大堤449 |
真光寺 | 布袋尊 | 千葉県山武市松尾町借毛本郷1238-1 |
海厳寺 | 弁財天 | 千葉県山武市木戸432 |
慈広寺 | 恵比須 | 千葉県山武市小松726 |
しもふさ七福神(下総七福神)めぐり

① 真城院(弁財天)
② 成田ゆめ牧場(福禄寿)
③ 常福寺(大黒天)
④ 楽満寺(恵比須)
⑤ 乗願寺(布袋尊)
⑥ 昌福寺(寿老人)
⑦ 龍正院(毘沙門天)
⑧ 下総利根宝船公園(ー)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
真城院 | 弁財天 | 千葉県成田市高岡163 |
成田ゆめ牧場 | 福禄寿 | 千葉県成田市名木730 |
常福寺 | 大黒天 | 千葉県成田市名木953 |
楽満寺 | 恵比須 | 千葉県成田市中里309 |
乗願寺 | 布袋尊 | 千葉県成田市名古屋234 |
昌福寺 | 寿老人 | 千葉県成田市西大須賀1872 |
龍正院(滑河観音) | 毘沙門天 | 千葉県成田市滑川1196 |
下総利根宝船公園 | ー | 千葉県成田市猿山11-9 |
流山七福神めぐり

① 福性寺(毘沙門天)
② 西栄寺(福禄寿)
③ 成顕寺(弁財天)
④ 春山寺(布袋尊)
⑤ 清瀧院(寿老人)
⑥ 流山寺(大黒天)
⑦ 長流寺(恵比寿)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
福性寺 | 毘沙門天 | 千葉県流山市平方169 |
西栄寺 | 福禄寿 | 千葉県流山市桐ケ谷230 |
成顕寺 | 弁財天 | 千葉県流山市駒木224 |
春山寺 | 布袋尊 | 千葉県流山市野々下1-398 |
清瀧院 | 寿老人 | 千葉県流山市名都借1024 |
流山寺 | 大黒天 | 千葉県流山市流山7-589 |
長流寺 | 恵比寿 | 千葉県流山市流山6-677 |
習志野七福神めぐり

① 東福寺(恵比寿)
② 慈眼寺(大黒天)
③ 薬師寺(弁財天)
④ 西光寺(毘沙門天)
⑤ 東漸寺(福禄寿)
⑥ 無量寺(寿老人)
⑦ 正福寺(布袋尊)
真言宗豊山派の寺院のみで構成されています。
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
東福寺 | 恵比寿 | 千葉県習志野市谷津2-11-17 |
慈眼寺 | 大黒天 | 千葉県習志野市鷺沼3-6-30 |
薬師寺 | 弁財天 | 千葉県習志野市大久保1-17-14 |
西光寺 | 毘沙門天 | 千葉県習志野市谷津1-2-15 |
東漸寺 | 福禄寿 | 千葉県習志野市津田沼4-1-21 |
無量寺 | 寿老人 | 千葉県習志野市実籾町2-13-1 |
正福寺 | 布袋尊 | 千葉県習志野市藤崎2-11-9 |
いんざい七福神(印西七福神)めぐり

① 厳島神社(弁財天)
② 宝泉院(福禄寿)
③ 三宝院(恵比寿)
④ 観音寺(弁財天)
⑤ 観音堂(寿老人)
⑥ 長楽寺(大黒天)
⑦ 最勝院(布袋尊)
⑧ 泉倉寺(毘沙門天)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
厳島神社 | 弁財天 | 千葉県印西市大森4336 |
宝泉院 | 福禄寿 | 千葉県印西市別所1055 |
三宝院 | 恵比寿 | 千葉県印西市竹袋155 |
観音寺 | 弁財天 | 千葉県印西市浦部1978 |
観音堂 | 寿老人 | 千葉県印西市木下777 |
長楽寺 | 大黒天 | 千葉県印西市大森2034-1 |
最勝院 | 布袋尊 | 千葉県印西市発作632 |
泉倉寺 | 毘沙門天 | 千葉県印西市和泉971 |
白井(しろい)七福神めぐり

① 西輪寺(福禄寿)
② 佛法寺(寿老人)
③ 来迎寺(布袋尊)
④ 秋本寺(毘沙門天)
⑤ 長楽寺(恵比寿神)
⑥ 薬王寺(弁財天)
⑦ 延命寺(大黒天)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
西輪寺 | 福禄寿 | 千葉県白井市富塚905 |
佛法寺 | 寿老人 | 千葉県白井市復987 |
来迎寺 | 布袋尊 | 千葉県白井市折立266 |
秋本寺 | 毘沙門天 | 千葉県白井市白井429 |
長楽寺 | 恵比寿 | 千葉県白井市根1386 |
薬王寺 | 弁財天 | 千葉県白井市清戸6 |
延命寺 | 大黒天 | 千葉県白井市平塚939 |
八千代八福神めぐり

① 長福寺(弁財天)
② 観音寺(布袋尊)
③ 妙光寺(吉祥天)
④ 妙徳寺(大黒天)
⑤ 正覚院(毘沙門天)
⑥ 長福寺(寿老人)
⑦ 貞福寺(恵比寿)
⑧ 東栄寺(福禄寿)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
長福寺 | 弁財天 | 千葉県八千代市米本1587 |
観音寺 | 布袋尊 | 千葉県八千代市高津1347 |
妙光寺 | 吉祥天 | 千葉県八千代市小池531 |
妙徳寺 | 大黒天 | 千葉県八千代市真木野244 |
正覚院 | 毘沙門天 | 千葉県八千代市村上1530 |
長福寺 | 寿老人 | 千葉県八千代市萱田1427 |
貞福寺 | 恵比寿 | 千葉県八千代市吉橋804 |
東栄寺 | 福禄寿 | 千葉県八千代市保品917 |
印旛七福神めぐり

① 万福寺(毘沙門天)
② 迎福寺(弁財天)
③ 西定寺(恵比寿天)
④ 慶昌寺(大黒天)
⑤ 東祥寺(寿老人)
⑥ 円蔵寺(布袋尊)
⑦ 高岩寺(福禄寿)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
万福寺 | 毘沙門天 | 千葉県印西市吉田821 |
迎福寺 | 弁財天 | 千葉県印西市吉高549 |
西定寺 | 恵比寿天 | 千葉県印西市山田2635 |
慶昌寺 | 大黒天 | 千葉県印西市萩原1242 |
東祥寺 | 寿老人 | 千葉県印西市鎌苅543 |
円蔵寺 | 布袋尊 | 千葉県印西市山田823 |
高岩寺 | 福禄寿 | 千葉県印西市岩戸1541 |
上総七福神めぐり

① 成田山新宿不動堂(弁財天)
② 圓明院(福禄寿)
③ 久原寺(毘沙門天)
④ 圓如寺(寿老人)
⑤ 長泉寺(大黒天)
⑥ 圓鏡寺(恵比寿)
⑦ 不動院(布袋尊)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
成田山新宿不動堂 | 弁財天 | 千葉県木更津市新宿12-15 |
圓明院 | 福禄寿 | 千葉県君津市山本1535 |
圓如寺 | 寿老人 | 千葉県君津市小市部127 |
長泉寺 | 大黒天 | 千葉県君津市大井39 |
久原寺 | 毘沙門天 | 千葉県君津市西猪原243 |
圓鏡寺 | 恵比寿 | 千葉県富津市八幡358 |
不動院 | 布袋尊 | 千葉県富津市竹岡364 |
安房七福神めぐり

① 真野寺(大黒天)
② 仁右衛門島(寿老人)
③ 妙の浦恵比須堂(恵比寿)
④ 厳島神社(弁財天)
⑤ 多聞寺(毘沙門天)
⑥ 白浜海洋美術館(福禄寿)
⑦ 清澄寺(布袋尊)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
真野寺 | 大黒天 | 千葉県安房郡丸山町久保587 |
仁右衛門島 | 寿老人 | 千葉県鴨川市太海浜445 |
妙の浦恵比須堂 | 恵比寿 | 千葉県鴨川市小湊183-8 |
厳島神社 | 弁財天 | 千葉県鴨川市磯村83-2 |
多聞寺 | 毘沙門天 | 千葉県鴨川市浜荻1145 |
白浜海洋美術館 | 福禄寿 | 千葉県安房郡白浜町白浜628-1 |
清澄寺 | 布袋尊 | 千葉県鴨川市清澄322 |
浜の七福神めぐり

① 四社神社(布袋尊)
② 五所神社(大黒天)
③ 八坂神社(恵比寿)
④ 要行寺(寿老人)
⑤ 真光寺(毘沙門天)
⑥ 清泰寺(弁財天)
⑦ 観明寺(福禄寿)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
四社神社 | 布袋尊 | 千葉県山武郡横芝光町屋形921 |
五所神社 | 大黒天 | 千葉県山武市蓮沼村イ1904 |
八坂神社 | 恵比寿 | 千葉県山武郡九十九里町片貝3882 |
要行寺 | 寿老人 | 千葉県大網白里市四天木甲1342 |
真光寺 | 毘沙門天 | 千葉県長生郡白子町剃金193 |
清泰寺 | 弁財天 | 千葉県長生郡長生村宮成373-1 |
観明寺 | 福禄寿 | 千葉県長生郡一宮町一宮3316 |
心の駅・外房七福神めぐり

① 観明寺(寿老人)
② 東漸寺(布袋尊)
③ 法興寺(大黒天)
④ 西善寺(福禄寿)
⑤ 遍照寺(恵比寿)
⑥ 行元寺(毘沙門天)
⑦ 三光寺(弁財天)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
観明寺 | 寿老人 | 千葉県長生郡一宮町一宮3316 |
東漸寺 | 布袋尊 | 千葉県長生郡一宮町一宮5146 |
法興寺 | 大黒天 | 千葉県長生郡一宮町東浪見820 |
西善寺 | 福禄寿 | 千葉県いすみ市岬町三門1132 |
遍照寺 | 恵比寿 | 千葉県長生郡一宮町東浪見3009 |
行元寺 | 毘沙門天 | 千葉県いすみ市荻原2136 |
三光寺 | 弁財天 | 千葉県いすみ市万木1111 |
佐倉七福神めぐり

① 妙隆寺(大黒天)
② 松林寺(毘沙門天)
③ 甚大寺(毘沙門天)
④ 嶺南寺(弁財天)
⑤ 麻賀多神社(恵比寿、福禄寿)
⑥ 宗円寺(寿老人)
⑦ 大聖院(布袋尊、大黒天)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
妙隆寺 | 大黒天 | 千葉県佐倉市鏑木町188 |
松林寺 | 毘沙門天 | 千葉県佐倉市弥勒町93-1 |
甚大寺 | 毘沙門天 | 千葉県佐倉市新町78 |
嶺南寺 | 弁財天 | 千葉県佐倉市新町74 |
麻賀多神社 | 恵比寿、福禄寿 | 千葉県佐倉市鏑木町933-1 |
宗円寺 | 寿老人 | 千葉県佐倉市新町89 |
大聖院 | 布袋尊、大黒天 | 千葉県佐倉市鏑木町661 |
市川七福神めぐり

① 安養寺(布袋尊)
② 奥之院(弁財天)
③ 所願寺(恵比寿)
④ 浄光寺(毘沙門天)
⑤ 本将寺(大黒天)
⑥ 国分寺(毘沙門天)
⑦ 妙正寺(福禄寿、寿老人)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
安養寺 | 布袋尊 | 千葉県市川市高谷2-16-35 |
奥之院 | 弁財天 | 千葉県市川市若宮2-21-1 |
所願寺 | 恵比寿 | 千葉県市川市宮久保4-12-3 |
浄光寺 | 毘沙門天 | 千葉県市川市大野町3-19-17 |
本将寺 | 大黒天 | 千葉県市川市大野町2-919-1 |
国分寺 | 毘沙門天 | 千葉県市川市国分3-20-1 |
妙正寺 | 福禄寿、寿老人 | 千葉県市川市北方町4-2122 |
長狭(ながさ)七福神めぐり

① 長安寺(毘沙門天)
② 龍江寺(布袋尊)
③ 方廣寺(弁財天)
④ 白滝山不動教会(大黒天)
⑤ 真福寺(寿老人)
⑥ 安國寺(福禄寿)
⑦ 大山寺(恵比寿)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
長安寺 | 毘沙門天 | 千葉県鴨川市宮山1597-1 |
龍江寺 | 布袋尊 | 千葉県鴨川市大幡854 |
方廣寺 | 弁財天 | 千葉県鴨川市成川2479 |
白滝山不動教会 | 大黒天 | 千葉県鴨川市上小原477 |
真福寺 | 寿老人 | 千葉県鴨川市大幡1177 |
安國寺 | 福禄寿 | 千葉県鴨川市北風原911-1 |
大山寺 | 恵比寿 | 千葉県鴨川市平塚1723 |
茂原法華七福神めぐり

① 妙源寺(寿老人)
② 信行寺(布袋尊)
③ 妙弘寺(大黒天)
④ 東光院(福禄寿)
⑤ 妙楽寺(恵比寿)
⑥ 實相寺相寺(毘沙門天)
⑦ 茂原弁財天(弁財天)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
妙源寺 | 寿老人 | 千葉県茂原市墨田730 |
信行寺 | 布袋尊 | 千葉県茂原市上永吉121 |
妙弘寺 | 大黒天 | 千葉県茂原市茂原1239 |
東光院 | 福禄寿 | 千葉県茂原市茂原1249 |
妙楽寺 | 恵比寿 | 千葉県茂原市箕輪420 |
實相寺相寺 | 毘沙門天 | 千葉県茂原市高師1041 |
茂原弁財天 | 弁財天 | 千葉県茂原市高師1325 |
南総なのはな七福神めぐり

① 能蔵院(布袋尊)
② 真野寺(大黒天)
③ 長福寺(福禄寿)
④ 妙音院(弁財天)
⑤ 光蔵寺(寿老人)
⑥ 眞言院(恵比寿)
⑦ 小松寺(毘沙門天)
令和2年(2020年)に開創されました。
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
能蔵院 | 布袋尊 | 千葉県南房総市千倉町忽戸146 |
真野寺 | 大黒天 | 千葉県南房総市久保587 |
長福寺 | 福禄寿 | 千葉県館山市館山928 |
妙音院 | 弁財天 | 千葉県館山市上真倉1689 |
観音寺 | 寿老人 | 千葉県鴨川市横渚1133 |
眞言院 | 恵比寿 | 千葉県南房総市和田町黒岩767-2 |
小松寺 | 毘沙門天 | 千葉県南房総市千倉町大貫1057 |
かしわ七福神めぐり

① 香取神社(恵比寿)
② 幸町弁財天(弁財天)
③ 香取神社(寿老人)
④ 大洞院(毘沙門天)
⑤ 豊受稲荷本宮(寿老人、福禄寿)
⑥ 神明社(大黒天、弁財天)
⑦ 福満寺(布袋尊)
⑧ 慈本寺(大黒天)
札所一覧 | 七福神 | 住所 |
---|---|---|
香取神社 | 恵比寿 | 千葉県柏市旭町2-7-23 |
幸町弁財天 | 弁財天 | 千葉県柏市柏4-10-22 |
香取神社 | 寿老人 | 千葉県柏市戸張1309 |
大洞院 | 毘沙門天 | 千葉県柏市花野井1757 |
豊受稲荷本宮 | 福禄寿、寿老人 | 千葉県柏市豊四季972-14 |
神明社 | 大黒天、弁財天 | 千葉県柏市塚崎1460 |
福満寺 | 布袋尊 | 千葉県柏市大井1708 |
慈本寺 | 大黒天 | 千葉県柏市藤心226 |
まとめ
読んでいただきありがとうございました。
ぜひ、魅力溢れる千葉県の七福神めぐりでお詣りしてみてはいかがでしょうか?
コメント